ニッポ・ヴィーニファンティーニ

イタリアにてチームプレゼンテーションを開催

1月7日 イタリア・アブルッツォ州オルトーナにて
2017シーズンのチームプレゼンテーション開催
0110_nippo-2
1月7日、イタリア・アブルッツォ州オルトーナにて、2017シーズンのNIPPO・ヴィーニファンティーニのチームプレゼンテーションが開催され、所属選手などチーム体制が公式に発表されました。
会場となったのは、チームのメインスポンサーの一つであるファルネーゼヴィーニ(ヴィーニファンティーニ)が本社を構えるオルトーナの歴史あるオペラ座で、当日は大雪に見舞われましたが、2017シーズンの門出を祝うべく、地元の権力者や有志、州知事、県知事、政治家、チームスポンサー、イタリア自転車競技界のVIP、ファンら300名を超えるゲストが招待されました。
0110_nippo-1
イタリア籍のプロコンチネンタルチームとして3シーズン目を迎えるにあたり、ゼネラルマネージャーのフランチェスコ・ペロージは、今まで以上にイタリアと日本、両国の結束を強化し、2020年に開催される東京オリンピックに向けて、一般社団法人「JAPANプロサイクリング」と提携しながら、日本人選手や若いイタリア人選手の育成を行なっていくこと。また、新しく加入したジロ・デ・イタリアでの区間優勝経験をもつジュリアン・アレドンド(コロンビア)やマルコ・カノラ(イタリア)、チームのまとめ役として、日本人選手にとっても重要な存在となるアラン・マランゴーニ(イタリア)ら有力な中堅選手とともに、リオオリンピックに出場した窪木一茂選手や内間康平選手をはじめとする日本の才能あふれる選手が一致団結し、チームとしてステップアップを図り、UCIアジアツアーでトップ3位、UCIヨーロッパツアーでトップ15位という具体的な目標を掲げて活動していくことなど、抱負を語りました。
チームプレゼンテーションを終えて、選手たちは約1週間の第二次トレーニングキャンプに入りました。当初、アブルッツォ州での実施を予定していましたが、積雪のためにリグーリア州のラスペツィアへと急遽移動し、本格的な乗り込みを行っていきます。
チームの初戦は、1月24日からのブエルタ・ア・サンフアン(アルゼンチン、UCIアメリカツアー2.1)で、日本人選手は窪木一茂選手が出場する予定です。
※NIPPO Racing Project WEBページより
—————————————–
■2016年のチームサイクルジャージがお求めやすくなりました。くわしくはこちらから >> https://www.cyclingwear.jp/products/brands/nippo/
—————————————–

イタリアでの第1次トレーニングキャンプが終了前のページ

SAKO7 2017年の新作を発表次のページ

ピックアップ記事

  1. 【PISSEI】2022春夏コレクションから先取り!インドアコレクションご予約承…
  2. 【BIORACER】2021ジャパンオリジナル第7弾:EPICロードレースワンピ…
  3. 【BIORACER】2021ジャパンオリジナル第8弾:秋冬専用ウェアもビオレーサ…
  4. 【BIORACER】2021ジャパンオリジナル第10弾:新しいインドアトレーニン…
  5. 【BIORACER】2021ジャパンオリジナル第11弾:強力な繊維ダイニーマのビ…

関連記事

  1. ニッポ・ヴィーニファンティーニ

    【ツール・ド・コリア】第1ステージ NIPPO ヴィーニファンティーニ・チームレポート

    6月14日から5日間に渡り、隣国韓国で開催される「ツール・ド・コリア」…

  2. ニッポ・ヴィーニファンティーニ

    【NIPPO・ヴィーニファンティーニ】トロフェオ・ライグエリアでボーレが3位入賞

    2月14日、フランス国境に近いリグリア海沿岸で開催された第53回トロフ…

  3. ニッポ・ヴィーニファンティーニ

    【ツアー・オブ・ジャパン】第3ステージ NIPPO ヴィーニファンティーニ・チームレポート

    国内最高峰のステージレース、ツアー・オブ・ジャパン、三重県にて開催され…

  4. ニッポ・ヴィーニファンティーニ

    【ツアー・オブ・ジャパン】第4ステージ NIPPO ヴィーニファンティーニ・チームレポート

    ツアー・オブ・ジャパン第4ステージは、岐阜県美濃市で開催。江戸時代から…

カテゴリー

PAGE TOP