冬の最先端素材『TEMPEST(テンペスト)』
保温で軽量、撥水に優れたサイクルジャージであなたのチームにも軽快で快適な走りを
秋冬シーズン、みなさん何を身に着けて走っていますか?冬の装備と言えば裏起毛素材のロングスリーブジャージやウィンタージャケット。でも、
『ウィンタージャケットでは汗をかきすぎてしまう…』
『冬の装備は、どうにもかさばって自由に走れない…』
『余分な熱がこもらない、でもきちんと暖かいサイクルジャージが欲しい…』
と悩むことはありませんか?
自転車王国と言われるベルギーでは、冬期でもシクロクロスなど連日レースが開催されていますが、運動量の多い選手達には、厳冬期のウィンタージャケットでは重装備すぎるため、レースに適さないケースもあります。
ビオレーサーでもこれまで裏起毛素材のテンプコントロール等を採用してきましたが、この冬新しく提案するのが、冬用のサイクルジャージやタイツ専用の素材『TEMPEST(テンペスト)』です。
テンペストという言葉の意味は、『大嵐』『暴風雨』『大騒ぎ』。テンペストの名に相応しく、防水・防風効果を画期的に向上させているため、どんよりとした天候が続くベルギーの冬シーズンでも、レースに対応できるエアロダイナミックでタイトなフィット感で着られるうえに、とても暖かく快適な着心地です。
テンペストの開発にあたって最も重要視したのは、単なる新しい冬季専用の素材ではなく、運動量の多いサイクリストの動きを妨げずに、なおかつ、十分な暖かさを備えた素材であることでした。
起毛のマイクロファイバー層、冷気から身体を守る表層から成るテンペストは、通気性に優れつつ保温効果が非常に高いという、冬用のサイクルジャージやタイツに最適な条件がそろっています。
その理由は、織りの工程で処理を施し、水分を弾く特別な繊維が織り込まれているため、撥水性、通気性、速乾性に優れつつ、着心地も快適に仕上げる事に成功したため。製品の表面ではなく、素材の内側に処理を施しているため、繰り返し着用・洗濯しても、高い機能が長期にわたり持続するのも、嬉しい点です。
ベルギーのサイクリスト達の厳しい目で選ばれたビオレーサーは、高機能なアイテムで冬を暖かく快適にサポートしています。
【BIORACERのオーダーサイクルジャージ】
ビオレーサーのオーダーサイクルジャージでは、このテンペストでカスタムオーダーが可能です。高機能な素材で、コレクションに匹敵するあなたのチームサイクルジャージを実現しませんか?詳しくはこちらから。判らない点はどうぞお気軽にお問い合わせください。
https://www.stores.clannote.net/list.php?c_id=12
—————————————————-
さらに、そのテンペストの防寒効果を高めて進化させた素材が、
『TEMPEST PROTECT(テンペストプロテクト)』。
非常に薄い層を追加する事で、表面の撥水・防風機能が向上、内側は起毛したマイクロファイバーで断熱効果がより高く、厳冬期用のウィンタージャケットやビブタイツに最適です。
『TEMPEST PROTECTテンペストプロテクト』を採用したビブタイツはこちら。
https://www.cyclingwear.jp/products/2015/11/bioracer-20-rp-flandrien-blk.php